【草木染めでマスクケース作り】木綿を好きな色に染めて簡単ハンドメイド!初心者でも出来るやり方・作り方

スポンサーリンク
マスクケースのアイキャッチ その他

マスク生活が続く中、感染対策や衛生面からも頻繁にマスクを変えたいですよね

新しいマスクをケースに入れて持ち歩くことで、直ぐに新しいものに交換することが出来ます

マスクをして生活することは大変ですが、

自分で作ったお気に入りのマスクケースで少しでも楽しい気分で過ごしましょう♪

今回は、生地を好きな色に草木染めしてマスクケースを作っていきます

  • マスクケースってどうやって作るの?
  • 草木染めをした生地をどう使うの?

様々な材料でお気に入りの色を出し、それを組み合わせてハンドメイドすることで

オンリーワン!なマスクケースを作りましょう

この記事では、

  • 草木染めを使ったマスクケースの作り方
  • 各パーツは、どの材料で染めたのか
  • 簡単に出来る工程、方法
  • 図解と実物の布

を画像を交えて紹介します

今まで草木染めをしながら溜めてきた、綺麗に染まったパーツをいよいよパッチワークしていきます

パッチワーク(patchwork、継ぎ接ぎ)は、柄の布、様々な色や形、様々な素材の布を縫い合わせる手法です

そこに綿、裏布を縫い合わせたものをキルティング、パッチワークキルトといいます

おうち時間でお子さんが学校で使うものなど、ハンドメイドしてみませんか?

一緒に試行錯誤しながら『ものづくり』を楽しみましょう♪

【草木染めをした布で優しく自然な色合いの小物を作っています♪】

marichi-style
こんにちは♪marichi-style(まりちすたいる)と申します。数あるショップの中、当店の作品をご覧いただきありがとうございます。〜草木染め作品について〜当店では、ランチバッグ・マスクケース・猫の首輪など、綿100%の布を1から草木染めしたものでハンドメイドをしています。草木染めならではの優しい色合い、特性でもある...

草木染めをした布でマスクケースを作るときの9つのポイント

  1. 草木染めをした布は縮まることを考慮して、大きめに裁断して染める
  2. 草木染めの特性として色落ちしていくので、濃い色に染まった布を使用する
  3. 布の裏面にチャコペンで縫い代の印を付ける
  4. 縫い合わせるときは布の方向を確認する
  5. パッチワークの縫い代はアイロンでしっかり倒す
  6. パッチワークの布は各々の布の角がきっちり合うように縫う
  7. 布がずれないようにしたり、縫い代をしっかり倒したい場合はアイロンをかけたり仮縫いをする
  8. キルティングはパッチワークの対角線上を縫っていく
  9. バイアステープは布の裏側から縫い付け、仮縫いで縫う位置を決めると上手く付けられる
まりも
まりも

マスクが汗でびちょびちょだよ~

ちぃ
ちぃ

 新しいマスクもってるよ!あげる♪

まりも
まりも

マスク持ち歩いてるの?いいなぁ

ちぃ
ちぃ

マスクケースに入れてるんだよ

マスクケース:ハンドメイドパーツを草木染めしよう

食材のキャラクターがハンドメイド用のパーツを草木染めしているイラスト

草木染めした布でハンドメイドをしたかったので、生地はコットン100%のものを使いました

  • 生地→1号さらしもめん(幅約34cm、長さ約5m)

草木染めをすると生地が縮むことがあるので、実際使うパーツより大きめにカットします

市販の布を使う場合は、『マスクケースに必要なもの』に書いてある大きさで大丈夫です

草木染めをした布でマスクケースを作る場合のパーツの大きさ

上布用10×25cm     1枚、裏布用31×25cm     1枚、

バイアステープ6×25cm     2枚、6×24cm     2枚、

パッチワーク用34×6cm      6種類

上布用、裏布用、バイアステープ用は同じ色で染めると統一感が出ます

もちろんお好みの色でも大丈夫です☆彡

パッチワーク用はお好みの色で6種類、コツコツ好きな色に染めていきましょう♪

いい色に染まったら、いざハンドメイド開始です!!

今回使うパーツはこの染色にしました↓

〈パッチワーク用〉

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク用布の写真

染色と媒染は左から、

  1. アボカド・アルカリ媒染
  2. ナス・酸媒染→アルミ媒染
  3. ブドウ・鉄媒染
  4. 青じそ・銅媒染、クロロフィルのエタノール抽出
  5. 桜チップ・アルミ媒染
  6. パセリ・銅媒染、フラボノイド

〈上布用、裏布用、バイアステープ用〉

ハンドメイド、マスクケース コーヒー鉄媒染の写真

染色と媒染は、コーヒー・鉄媒染です

マスクケースを作るときに必要な材料・道具

上布用8×23cm  1枚、裏布用29×23cm  1枚、

バイアステープ用4×23cm   2枚、4×22cm   2枚、

パッチワーク用33×5.5cm   6種類、キルト芯29×23cm   1枚、

ミシン、お好みの色のミシン糸、しつけ糸、縫い針、チャコペン、

糸切りハサミ、布切りハサミ、メジャー

パーツを実際に使う大きさに裁断します 

※1 図解の数字の単位はcmです

※2 縫い代は全て1cmです

※3 図解の赤い点線は縫い目を出してミシンをかけるところです

上布用・バイアステープ用パーツ

〈上布用〉

ハンドメイド、マスクケース 上布図解

〈バイアステープ用〉

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ図解

採寸し、上布用とバイアステープ用の布を裁断します

画像は布の裏面にチャコペンで縫い代の印をつけたものです

ハンドメイド、マスクケース 上布とバイアステープを裁断した写真

裏布パーツ

ハンドメイド、マスクケース 裏布図解

採寸し、裏布用の布を裁断します

見づらいですが、画像は布の裏面に採寸してチャコペンで縫い代の印をつけたものです

ハンドメイド、マスクケース 裏布裁断した写真

パッチワーク布パーツ

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布図解

こちらの組み合わせをAとします

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布Aの写真

こちらの組み合わせをBとします

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布Bの写真

採寸し、パッチワーク布用の布を裁断します

画像は布の裏面にチャコペンで縫い代の印をつけたものです

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布裁断した写真

キルト芯も裁断します

マスクケース:各パーツをミシンで縫い合わせる

食材のキャラクターがミシンで縫っているイラスト

3回目のミシン♪

使用したミシンはJAGUARコンピューターミシン  MM-115P(N)

使用したミシンの写真

だいぶ慣れてきて、サクサク糸の準備をしていきます

  1. 下糸を巻く
  2. ボビンのセット
  3. 上糸をかける
  4. 糸を通す
  5. 下糸を引き上げる

パッチワークパーツを縫い合わせる

〈パッチワークAの図解〉

ハンドメイド、マスクケース パッチワークA図解

〈パッチワークBの図解〉

ハンドメイド、マスクケース パッチワークB図解

パッチワークAを縫い合わせます

ハンドメイド、マスクケース パッチワークA仮縫した写真

ミシンで縫い合わせたら、アイロンを掛けて縫い代をしっかり倒します

ハンドメイド、マスクケース パッチワークAミシンで縫ってアイロンをかけた写真

パッチワークBも同様に縫い合わせ、アイロンをかけます

ハンドメイド、マスクケース パッチワークBミシンで縫ってアイロンかけた写真

AとBを下図のように繋げていきます

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布AとB並び替えて縫う図解

パッチワーク布を5.5cmずつ裁断します

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布5.5cmずつ裁断した写真

裁断した布をAとB交互になるように並べて仮縫いします

画像の左が交互に並べたもの、右がそれを仮縫いしたもの

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布を仮縫いした写真

ミシンで縫い付け、アイロンをかけて縫い代をしっかり倒します

縫い代を倒すときは倒す方向をそろえた方が後の作業がやりやすいです

カラフルな四角い布を見てるとキュービィロップっていうキャンディーを思い出してしまいました

なんか可愛い(≧▽≦)☆彡

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布ミシンで縫ってアイロンかけた写真

更に下図のように縫い合わせます

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布すべてミシンで縫い合わせた図解

布の裏面にチャコペンで縫い代の印をつけます

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布にチャコペンで縫い代の印をつけた写真

パッチワークがずれないように、仮縫いの段階で角が合うようにしておきます

ミシンで縫い合わせたら、アイロンをかけて縫い代をしっかり倒しましょう

縫い代を倒すときは倒す方向をそろえた方が後の作業がやりやすいです

パッチワークも慣れてきたので角を合わせて縫えるようになりました♪

ハンドメイド、マスクケース パッチワークが完成した写真

パッチワーク布に上布を縫い付ける

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布に上布を付けた図解

パッチワーク布と上布を仮縫いします

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布に上布を仮縫いした写真

ミシンで縫い合わせ、アイロンをかけて縫い代を倒します

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布に上布をミシンで縫い付けた写真

キルト芯と裏布を付けて、キルティングする

ハンドメイド、マスクケース キルティング図解

パッチワークした布にキルト芯と裏布を重ねます

裏布は裏面をキルト芯側に向けるようにしましょう

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布、キルト芯、裏布を重ねた写真

重ねた3枚を縫い代のところで仮縫いします

ハンドメイド、マスクケース パッチワーク布、キルト芯、裏布を重ねて仮縫いした写真

角を対角線上に縫っていきキルティングします

縫い目がちょうど角を通るようにしましょう

画像の左が表面、右が裏面

ハンドメイド、マスクケース キルティングすした写真

バイアステープ(長)を付ける

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(長)を付けた図解

布を裏返し、バイアステープ(長)を両端に仮縫いします

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(長)を仮縫いした写真

ミシンで縫い付け、アイロンでしっかり折り目を付けます

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(長)アイロンで折り目を付けた写真

表面にして、アイロンの折り目に沿って内側に折り込み仮縫いをします

仮縫いのポイントは、表面は1mm内側、裏面は布のつなぎ目の直ぐ下に来るように縫うことです

こうすること、表面からミシンで縫うときに仮縫いの更に内側を縫うことでズレることなく表も裏も上手く仕上がります

画像の左が全体、真ん中が表面の仮縫い、右が裏面の仮縫い

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(長)内側に折り込み仮縫いした写真

仮縫いしたバイアステープ(長)をミシンで縫い付けます

画像の左がミシンで縫った後の全体、真ん中がミシンで縫った表面、右がミシンで縫った裏面

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(長)縫い付けが完了した写真

マスクケースの形に折り、バイアステープ(短)を付ける

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(短)を付けた図解

マスクケースの形に折りたたみ、待ち針で止めます

裏返して両端にバイアステープ(短)の裏面を上にして置きます

バイアステープ(短)は1cmずつはみ出すように置きましょう

ハンドメイド、マスクケース 折りたたんで待ち針で止めバイアステープ(短)を置いた写真

ミシンで縫い付けて、アイロンをかけ縫い代をしっかり倒します

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(短)をミシンで縫い付けてアイロンをかけた写真

表に返して、

バイアステープ(短)のはみ出した部分を上に折り、更に縫い代の線で内側に折り込みます

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(短)のはみ出した部分を折り込んだ写真

アイロンの折り目に沿って内側に折り込み仮縫いをします

ここのバイアステープの仮縫いのポイントも、表面は1mm内側、裏面は布のつなぎ目の直ぐ下に来るように縫うことです

こうすること、表面からミシンで縫うときに仮縫いの更に内側を縫うことでズレることなく表も裏も上手く仕上がります

画像の左が表面の仮縫い、真ん中が裏面の仮縫い、右がバイアステープの折り込み方

ハンドメイド、マスクケースバイアステープ(短)仮縫した写真

仮縫いしたバイアステープ(短)をミシンで縫い付けます

縫い目がずれることなく上手くいきました

画像の左が表面、真ん中が裏面、右がポケット部の継ぎ目

ハンドメイド、マスクケース バイアステープ(短)ミシンで縫い付けが完了した写真

マスクケースの蓋の部分に折り目を付ける

ハンドメイド、マスクケース 蓋を押さえミシンする図解

蓋になる部分を折り5mm下を仮縫いした後、ミシンで縫い付けます

ハンドメイド、マスクケース 蓋を押さえミシンした写真

☆☆☆マスクケースの完成です☆☆☆

画像の左が表、右が裏

ハンドメイド、マスクケースが完成した写真

開くとこんな感じです

余裕がある大きさなのでマスクがたっぷり入ります

ハンドメイド、マスクケースを開いた写真

最後にもう一度

草木染めをした布でマスクケースを作るときの9つのポイントをおさらいします

  1. 草木染めをした布は縮まることを考慮して、大きめに裁断して染める
  2. 草木染めの特性として色落ちしていくので、濃い色に染まった布を使用する
  3. 布の裏面にチャコペンで縫い代の印を付ける
  4. 縫い合わせるときは布の方向を確認する
  5. パッチワークの縫い代はアイロンでしっかり倒す
  6. パッチワークの布は各々の布の角がきっちり合うように縫う
  7. 布がずれないようにしたり、縫い代をしっかり倒したい場合はアイロンをかけたり仮縫いをする
  8. キルティングはパッチワークの対角線上を縫っていく
  9. バイアステープは布の裏側から縫い付け、仮縫いで縫う位置を決めると上手く付けられる

今回は初めてバイアステープを付けるという作業をしました

やったことがなかったので不安でしたが、一つ一つ工程通りにやると簡単に上手くつけることが出来ます

自分で草木染めをした布でハンドメイドすることで、1点物のマスクケースになるのでより愛着がわきます♪

三毛猫が首をかしげているイラスト

今回でハンドメイド3回目なので、
ミシンの作業も寄れたりすることも少なく段々と上手くできるようになってきました

ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪

料理一覧

ミールキット・スイーツレシピ・収穫したものを使った調理・料理のレシピを掲載しています
Oisixおためし体験セット森永おかしなぷちレシピ柚子ピールチョコ掛け
柚子ジャムサフランライス&ターメリックライスGREEN SPOON
蒸しケーキカレーちまきゴールデンラテ

ハンドメイド一覧

自分で草木染めをした布を使ってハンドメイドをしています
ランチバッグ巾着マスクケース

コメント

タイトルとURLをコピーしました