ものづくり

植物

【笹で草木染め♪】優しい色合いの黄色系に染まる!初心者でも出来る簡単な煮染めのやり方

気が付くとすぐにワサワサ庭に生えてくる笹(ささ、小竹)。今まではただ捨ててしまっていた笹を今回は草取りの時に洗って溜めておいて草木染めに使います。笹を細かく切って煮出した染料に綿100%の布を入れて煮染め。色々な媒染液で色止め、発色の違いを比較します。必要な材料、道具など画像付きで掲載。
草木染め

【ミョウガ(茗荷)で草木染め♪】野菜で淡いピンクに染める!初心者でも出来る簡単な花びら染めのやり方

我が家では夏になると畑で収穫して薬味などにして食べるミョウガ(茗荷)。実はミョウガからも色素が抽出できるんです。今回は、食物酢で色素を揉みだす花びら染めの方法を使って綿100%の布を染めます。火を使わない花びら染めなので安全です。色々な媒染液で色止め・発色の違いをみます。必要な材料、道具など画像付きで掲載。
草木染め

【紫玉ねぎの皮で草木染め♪】赤紫じゃない!?濃い黄色やピンクに染める!初心者でも出来る簡単な野菜染めのやり方!

サラダやサンドウィッチなどお料理をオシャレに彩ってくれる紫玉ねぎ(レッドオニオン)。綺麗な赤紫の皮は普段は捨ててしまいます。今回は、あの鮮やかな赤紫色の皮を使った草木染めです。普通の玉ねぎの皮を使った染色との違いも見ていきます。綿100%の布を使って、色々な媒染液で色止め、発色の違いを比較。必要な材料、道具など画像付きで掲載しています。
草木染め

【レタスで草木染め♪】もったいない、捨てないで!捨てるところで染める!初心者でも出来る簡単な野菜染めのやり方

シーザーサラダやハンバーガーに使われているレタス。今回はレタスを使って草木染めをします。見た目も濃い色の野菜ではないので、野菜染めの中でも優しくて淡い色に染まります。フラボノイドとクロロフィルの2種類の色素を抽出しました。綿100%の布を使って、色々な媒染液で色止め・発色の違いを比較。必要な材料、道具など画像付きで掲載しています。
サフラン

【サフランの球根をホームセンターごとに比較!】個数・価格・重さ・販売時期が一発で分かる!サフランの栽培、成長記録も

水や土が無くても花を咲かすことが出来るサフラン。手軽に育てられてお花が咲いた後の球根をとっておくと、またお花を楽しむことが出来ます。今回は、そんなサフランの球根をホームセンターごとに比較し、栽培・成長記録を取っていきます。どう違うのか、個数、価格、重さ、売り場の状況などが比較できるよう画像付きで解説しています。
植物

【丸葉藍で草木染め】スピード勝負の生葉染めで水色に!初心者でも出来る簡単な藍染めのやり方

草木染めではなかなか出せない濃い青の色素成分を持つ藍(あい別名タデアイ:Persicaria tinctoria)の葉っぱ。今回は綿100%の布を使って、濃い色には染まりませんが簡単で手軽な丸葉藍の生葉染めをします。染色のコツは手早く作業を進めることです。色々な媒染液で色止め・発色の違いをみます。必要な材料、道具など画像付きで掲載。
お花

【自由研究テーマにおすすめ】花びら染めで簡単にハンカチをパステルカラーに染められる!楽しい草木染めキットを体験レビュー

我が家の庭に咲いていたヒメヒオウギズイセンの花びらを揉みだした染料で綿100%のハンカチを簡単に染色できる花びら染めキットです。めしべ・おしべを外してあるので直ぐに始められます。火を使わない花びら染めなので、草木染めを手軽に始めてみたい初心者の方、お子さんと草木染めを体験したい方にピッタリです。このキットで染色して体験レビューします。
媒染液

【初心者でも簡単・手軽に草木染めが始められる!】草木染めって何?必要なものは?これで草木染めのやり方がまるっと分かる!材料・道具一覧

草木染めを始めたいけどどうしたらいいのか、いざ始めようとしたときに何が必要か分からないと悩んでいませんか。実は、草木染めは簡単で、身近にあるもので手軽に始められるんです。この記事を読むことで、草木染めはどんな染色なのか。材料や道具は何を用意しておくべきか。草木染めをすることで何が出来るのか。草木染めのやり方が完璧に分かります。
草木染め

【赤紫蘇(あかじそ)で草木染め】煮染めと火を使わない花びら染め!初心者でも出来る簡単な野菜染めのやり方

シソジュースや梅干しを漬けるときに使う赤ジソ(赤紫蘇)。イメージ的に赤系に染まると思いますよね。実は媒染液によって煮染めでは黄色系、花びら染めでは青系の色も出せるんです。今回は綿100%の布を赤ジソの葉で煮染めと花びら染めをします。色々な媒染液で色止め・発色の違いを比較。必要な材料、道具など画像付きで掲載。
草木染め

【うど(独活)で草木染め】2つの色素で黄色と緑色に!初心者でも出来る簡単な煮染めのやり方

若い茎や葉を味噌汁の具や酢味噌で和えたぬたとしていただくウド(独活)。香りが強く独特の味の山菜です。今回は大きく育ちすぎてしまったウドの茎と葉を使い草木染めをします。綿100%の布を使って、フラボノイドとクロロフィル2種類の色素での煮染めです。色々な媒染液で色止め、発色の違いをみます。必要な材料、道具など画像付きで掲載。
スポンサーリンク