2021-11

草木染め

【ウコンの葉で草木染め♪】薄い黄色に染めてみよう!初心者でも出来る簡単な煮染めのやり方・コツ

ウコンは鮮やかな黄色でカレーやサプリメントに使ったり、草木染めに使ったりします。ウコンの葉では何色に染まるのでしょうか。今回は我が家の畑ですくすくと育ったウコンの葉で草木染めをしました。今回も綿100%の布を使って、色々な媒染液で色止め、発色の違いをみます。必要な材料、道具など画像付きで掲載しています。
ウコン

【ウコンの掘り上げと収穫】春ウコン・秋ウコン・紫ウコン栽培♪初心者でも分かる収穫後の処理と保存方法

カレーや沢庵(たくあん)だけでなく、健康食品やサプリメントにも使われているウコン。今回は畑のウコンの収穫時期が来たので掘り上げ・収穫と、来年用の種芋の処理、乾燥・粉砕をしていきます。ウコンの種類としては、春ウコン・秋ウコン・紫ウコンの3種類です。その違いや収穫のやり方を解説します。
草木染め

【春菊で草木染め♪】薄い黄色も緑色も!捨てるところで染める!初心者でも出来る簡単な野菜染めのやり方・コツ

鍋や胡麻和えなどにしていただく春菊(しゅんぎく)。味が特徴的で美味しいですよね。緑の色も濃いので今回は草木染めにします。今回は綿100%の布を春菊でフラボノイドの煮染め、エタノール抽出のクロロフィル染めしました。色々な媒染液で色止め、発色の違いをみます。必要な材料、道具など画像付きで掲載。
スポンサーリンク